ぜいや

カメラ関係

TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)レビュー

概要TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)の使用レビューです。望遠域のレンズはこれが初めての使用...
カメラ関係

SIGMA 35mm F1.4 DG DN Artレンズレビュー

概要SIGMA 35mm F1.4 DG DN Artのレンズレビューです。F1.4の世界を体験したくて購入しました。SIGMAレンズは初使用です。35mmとい...
カメラ関係

FE 40mm F2.5 G(SEL40F25G)レビュー

概要FE 40mm F2.5 Gの使用レビューです。私のボディはα7C IIです。用途はほとんど写真で、街歩きのスナップ、日常の記録、テーブルフォトや簡単な物撮...
カメラ関係

FE 24-70mm F2.8 GM II(SEL2470GM2)レビュー

概要「FE 24-70mm F2.8 GM II(SEL2470GM2)」は、私が標準域で求める“万能性”を、静止画・動画のどちらでも確かに実現してくれるレンズ...
カメラ関係

TAMRON 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062)レビュー

— 軽さと動画の快適さ、でも“40mm止まり”は要検討 —結論軽量コンパクトで取り回しが抜群です。α7C IIとの相性はとても良く、特に動画では20mmの優位性...
カメラ関係

ホワイトバランスの解説

SONY αシリーズで学ぶホワイトバランスの基本写真を撮ったときに「青っぽい」「オレンジっぽい」写りになることがあります。原因は光の色にあります。ホワイトバラン...
カメラ関係

SONY α7C II (ILCE-7CM2) レビュー

この記事では、実際にα7C IIを使って感じたポイントを詳しくレビューします。